プロフィール

スポンサーリンク

はじめまして。お金のマガジンをご覧いただきありがとうございます。 ここでは、管理人のプロフィールを紹介させていただきます。

職歴

2009年~ サラリーマン(システムエンジニア)

→リーマンショックの直後で、就活は売り手市場でラクでした(翌年から就職氷河期で大変だったそうです)。しかし、入社した会社は、リーマンショックで大打撃。
数年間は、ほぼボーナス0という苦しい時代に働き始めました。

それから、かれこれ10年ほど経ちました。主にサーバーサイドのシステム運用をやっていますが、フロントエンド側の仕事に憧れており、趣味としてこうやってブログを始めたところです。

2021年8月~ サラリーマン(自社サービスを提供しているエンジニア)

→コロナで自分の時間が増えたことで、仕事について考える機会が増えました。「果たしてこのままでよいのか?」「もっとやりたいことがあったのでは?」という思いが強くなりました。

そして、思い切って転職。

メンタルヘルス分野のサービスを手掛ける会社でIT部門を担当します。日々勉強に勤しみ、自社サービスの拡充と自己成長させていきたいです。

家族

妻と子供2人

→子供は2人とも幼稚園生。やんちゃの盛りで、すでに家の修繕費が・・・
子供はピクミン大好きです。数字は、ピクミンの数を数えることで覚えました。

趣味

お得情報の収集

主に「楽天系のサービス」「キャッシュレス関連」が得意です。最近は、株や不動産などの資産運用の勉強も行ってます。

サイト構築

本業はシステムエンジニアですが、サイト構築系のスキルは一切使いません(本当はやりたい)。
なので、独学でサイト構築をやっています。
本サイトを通じて、何かお役に立てることあれば、お問い合わせください。

フットサル

地域リーグに所属していて、いわゆる「ガチ」でやっています。

Uber Eats配達員

2021年5月より、稼働しています!雨で濡れるし、夏は暑いし、冬は寒いですけど、楽しいことが一杯です!

お金のマガジンを始めた目的

新型コロナウィルスをきっかけに、家で過ごす時間が増えたため、家計の見直しをしました。

普段、クレジットカードの利用は、楽天カードなのですが、楽天ポイントがいくら貯まっているかなんていうことは、まったく気にしていませんでした。

「どうせたいして貯まっとらんやろ~」なんて思いながら、10年以上使ってきました。

そうしたら、ほったらかしにして貯まったポイントが6万円分ほどにもなっていました。

でも、ポイント履歴をよく見ると、「期間限定ポイント」をたくさん失っていたんですよね。それまで、全然ポイントの仕組みを理解していませんでした。これを知ったとき、かなり損した気分になりましたね。

一方、世の中的には、電子マネーやQRコード決済といったキャッシュレス決済が一気に浸透してきました。2019年には、国がキャッシュレス・ポイント還元事業を行い、キャッシュレス決済にするだけで最大5%が還元されていました。

にも関わらず、私は面倒だからという理由で現金一択でした。  

そのため、家計を見直しているときに、 ・ポイントの仕組みを理解して入れれば・・・ ・現金払いをやめてキャッシュレス決済にしてればもっと貯まったな・・・ と、そんな気持ちが沸々と出てきました。

そして、そこから楽天ポイントで本気のポイ活を始めたのです。

やったこと

  • 毎月かかる家庭の固定費(水道、光熱費、通信費)の支払いを楽天カードに集約
    →固定費を楽天カード決済にすることで、毎月ポイントが貯まる
  • お買い物マラソンの活用
    →ふるさと納税でポイント倍率を10倍
  • 日ごろの買い物の決済は、「楽天ペイ」「楽天カード」「楽天Edy」
    →基本、この順番が一番ポイント貯まります

このようなポイ活をした結果、楽天ポイントの獲得結果がこちらです。  

ポイ活前の10月・・・620ポイント
ポイ活後の11月・・・9,021ポイント

なんと、15倍にもなりました!

さらに12月は、

ポイ活2か月後の12月・・・22,268ポイント

もちろん、無駄な買い物をしたわけではありません。ポイントの仕組みを理解するだけで、こんなにもお得になるのかと改めて痛感しました。

ですが、このときに気づけてよかったとポジティブにも捉えています。  

おわりに

今の世の中、日々の生活を一生懸命に生きていると、なかなか自由にお金を使うことができない時代だと思います。

ローンの返済、子供の養育費、老後の資金・・・など将来の不安は募るばかり。

そんな中、皆さんにお得な情報をお届けし、少しでも日々の暮らしを豊かに生きてほしいと思っています。

まずは、お金のマガジンを通じて月2~3万円を浮かして、貯蓄したり、ステーキ食べたり、子供におもちゃ買ったり、親孝行したり、などしませんか?

そのために、微力ながら貢献できればと思います。

タイトルとURLをコピーしました